年末年始の休診日:2019年12月29日から2020年1月3日まで
令和元年10月から医療費が変わりました
|
午前9時~12時 , 午後3時~6時
|
糖尿病がご心配なら迅速診断で検査!
- 糖尿病が怖いのは以下の3大合併症があるからです。
-
1.糖尿病末梢神経障害(手足のしびれなど)
- 神経伝達検査装置「DPNチェック」で10秒診断が可能です!
-
2.糖尿病性腎症(腎臓障害)
- 腎臓が悪くなり尿毒症になると人工透析生活になってしまいます!
- 「マイクロアルブミン測定器」ですぐ結果が分かります。
人工透析のお世話にならないためにも早期診断を!
-
3.糖尿病性網膜症
- 最悪の場合、失明します!
この疑いがあるときは、近隣の眼科をご紹介しますのでご安心ください。
2019年10月1日からインフルエンザ予防接種始めました
予約は必要ありません
今年は特に早めの接種をおすすめします
大人・・・・4400円
*65才以上の方は1650円
12才以下の方
1回目・・・4400円
2回目・・・1800円(市内の方)
(市外の方は3300円)
「定期的診察の方は診察時に注射もいたします。
注射のみの方も通常の診療時間に行います。」
休日診療について
次回は2020年2月16日(日) 当番表一覧はこちら |
*診療時間は当番日曜日のAM9:00~12:00です。
高齢者「肺炎球菌感染予防接種」
対象年齢の方で市役所から接種券が届いている方は補助されます\(^^)/
*詳しくは当院までお電話ください。
(0250-61-2200)
当院で可能な予防注射
- ポリオ
- 二種混合
- MRワクチン
- 日本脳炎
- 四種混合ワクチン
- 子宮頸癌予防ワクチン
- ヒブワクチン
- 小児用肺炎球菌ワクチン
- の接種を行っています。
- *2日前までに予約のお電話をお願いします。
- (0250-61-2200)